運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
29件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2016-05-13 第190回国会 衆議院 法務委員会 第17号

法務省としましては、本法案に盛り込まれております種々の施策により、技能実習制度趣旨徹底を図り、技能実習制度の一層の適正化を行っていく所存でありますが、その際、技能実習が適正に実施されているか、外国人技能実習機構による実地検査はもとより、労働基準監督機関等関係機関とも連携するなどして、実態をしっかりと把握してまいりたいと考えております。  

岩城光英

2009-07-07 第171回国会 参議院 法務委員会 第15号

十一 外国人研修生技能実習生受入れについては、本法律案提出された趣旨にかんがみ、専ら低賃金労働力としての扱いが横行することや、外国人研修生技能実習生が劣悪な居住環境就労環境に置かれることのないよう、入国管理官署労働基準監督機関等連携の下、人的体制充実・強化し、法令違反不正行為等について厳格な取締りを行うこと。  

千葉景子

2009-06-19 第171回国会 衆議院 法務委員会 第11号

八 外国人研修生技能実習生受入れについては、本法律案提出された趣旨にかんがみ、専ら低賃金労働力としての活用が横行することや、外国人研修生技能実習生が劣悪な居住環境就労環境に置かれることのないよう、入国管理官署労働基準監督機関等連携の下、人的体制充実・強化し、法令違反不正行為等について厳格な取締りを行うこと。  

細川律夫

2001-05-16 第151回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

特に、具体的には、建築行政関係部局都市計画関係部局労働基準監督機関等と密接に連携をとり合いながら、特に防火対象物使用開始届が未提出のものがあり得ることにも留意をいたしまして、建設業附属寄宿舎実態を把握し、防火対象物使用開始届提出徹底を図り、必要に応じて査察を実施するように通知しておるところでございます。  

片木淳

2000-05-18 第147回国会 参議院 労働・社会政策委員会 第13号

労働省といたしましては、解雇実態を把握するということを目的といたしまして、労働基準監督機関等に持ち込まれた解雇に関する紛争事案等について調査を行っておるところでございまして、今年度の第一・四半期までには調査を終わる、こういう予定であります。  解雇に関するルールあり方につきましては、この結果を踏まえまして必要な検討を行う、こういう方針で今進めておるところであります。

長勢甚遠

2000-05-10 第147回国会 衆議院 労働委員会 第11号

このように閣議決定をいたしておりまして、労働基準監督機関等に持ち込まれた解雇に関する紛争事案等についてただいま調査を行っているところであります。本年度第一・四半期までには調査を終える予定であります。  これに基づきまして解雇に関するルールあり方について必要な検討を行うことが適当である、このように考えております。

牧野隆守

1998-05-08 第142回国会 衆議院 労働委員会 第13号

そのときに、違法か否かの判断は、労使委員会がやって適正にしていくのか、労働基準監督機関等判断をしてやるのか。これはいろいろな場合が想定されると思うのですが、そのこともおっしゃって結構です。それで、違法になった場合には、前からおっしゃっていると思うのですが、行政処罰なんですか、民事上の処罰になるのでしょうか。

濱田健一

1997-06-10 第140回国会 参議院 行財政改革・税制等に関する特別委員会 第6号

ですけれども、海外のこういう監督機関等を見ても、弁護士とか会計士とかそういう専門家というものが非常に活躍しているということが一つ。それから、例えばSECですと、これは有名な話ですけれども、初代の委員長になるのがケネディという、ケネディ大統領のお父さんですけれども、これは二〇年代にさんざん投機で稼いだと言われている人でもあるわけです。特に証券取引は最近デリバティブとかいろいろ複雑化してきている。

小林襄治

1996-05-31 第136回国会 衆議院 本会議 第31号

次に、派遣労働者就業条件確保のための措置の履行確保についてのお尋ねでありますが、不適正な労働者派遣事業の解消のための指導監督等の対策にっきましては、昨年十二月の中央職業安定審議会建議を踏まえまして、その充実を図るとともに、職業安定機関労働基準監督機関等関係行政機関との連携を図っていくこととしているところであります。

永井孝信

1996-02-09 第136回国会 衆議院 予算委員会 第10号

そして、ある国際金融界専門家の方にこの話を以前聞いたときには、これはすぐ、FRBですか、ああいうところを初め関連の監督機関等に通報するのはもう常識だ、それを、あれだけおくれてしまった、これがためにどれだけ日本の国の価値を下げたか。価値というか評価といいますか、信頼性、モラルを下げてしまったわけですね。この責任というのは非常に重いと思うんですね。

前田武志

1989-12-07 第116回国会 参議院 法務委員会 第3号

しかし、一方におきまして、先ほど基準局監督課長が御答弁申し上げましたように、実際に労働基準監督機関等基準法違反等の問題につきまして申告等がございました場合には、それは行政目的を達成するための必要性から通報しない、こういうふうにいたしておるわけでございまして、それぞれの行政目的に応じて適切な対処をいたしておるつもりでございます。

齋藤邦彦

1984-06-26 第101回国会 衆議院 本会議 第32号

次に、男女雇用の平等を実現するためには、強行規定を制定するとともに、権限ある監督機関等を設置する必要があるという御質問でございますが、今回の法案は、雇用における男女機会均等等確保するため、法的整備を行うことによって、将来を見通しつつも現状を十分踏まえたものとする必要があるとの婦人少年問題審議会建議を踏まえて作成いたしたものであります。

中曽根康弘

1981-01-20 第94回国会 参議院 決算委員会 第2号

これに大きく期待したいと思いますが、労働省といたしましても、労働者労働条件確保、健康の確保の面からも、この問題につきまして、視察の結果なり、現在出先の監督機関等におきまして、いろいろ調査等を行っております。その調査結果等に基づきまして、関係省庁十分連絡をとりながら、この問題の解決に進んでいきたいと思っております。

倉橋義定

1980-11-26 第93回国会 参議院 決算委員会 第6号

なぜ守秘義務にしているかといいますと、一つには公正、中立である監督機関等立場におきまして、これを行政目的以外に使うことによりまして、社会的信頼を失うということがあっては、今後の行政遂行にいろいろ支障があるわけでございます。したがいまして、そういう立場から部外に出すということについては、原則として行わないというような態度で来ているわけでございます。

倉橋義定

1980-10-21 第93回国会 衆議院 社会労働委員会 第3号

○関(英)政府委員 私どもには、軽労働可能となった者の雇用の面についてのお尋ねだと思いますが、職業安定機関といたしましては、林野庁あるいは労働基準監督機関等連携をとって、できる限り求職者の方の希望に応じた雇用の場をあっせんしたいと思いますが、そのような人たちは、まだ、ときどき通院することが必要でございますし、したがって雇用の場のたくさんあるような地域に移ってというようなことも、なかなかむずかしゅうございます

関英夫

  • 1
  • 2